秋晴れの10月12日と13日、
県美展のワークショップ「人間たてばんこ」と
「むぎゅっと、はぎれ」を実施しました。
講師は、関西で活躍中の美術家、倉科勇三さんです。
美術なんて、自分とは縁がないし、
絵なんて描いたことないわ、という人でも楽しめて、
しかも作りながら見ることも楽しめるワークショップを
3年連続でやっていただいています。
12日は「人間たてばんこ」
「たてばんこ」とは「立版古」。
浮世絵のなかでも
切って組み立てて遊ぶことのできるおもちゃ絵のことです。
今回は大きなダンボールを使って、
等身大の自分の分身をつくりました。
まずはダンボールの上でポーズをとり、
その型を鉛筆でとってもらいます。
くすぐったい!!
そしてそれに色をつけ、
切り抜いて・・・・
壁に貼り付けます。
完成。
13日は「むぎゅっと、はぎれ。」
前日のダンボールのはぎれを使います。
美術館の玄関前に
ダンボールを敷きます。
その隙間に、はぎれダンボールに絵を描いたものを
むぎゅむぎゅっと敷き詰めていきます。
はぎれがどんな形にみえるか????
だんだん夢中に。
描いたらそれを並べて・・・・
はぎれの帯が美術館前に出現。
「むぎゅっと、はぎれ。」は日にさらされて
浮き上がってしまったので
残念ながら1週間ではがしてしまいましたが、
「人間たてばんこ」は講座室で展示しています。
県美展と併せてご覧下さい。