童話作家のアンデルセンやレゴブロックの故郷として知られるデンマーク。九州ほどの大きさの国土に、およそ560万人が暮らす、世界でもっとも小さな国のひとつです。国連が毎年発表する国民の幸福度ランキングでは常に上位にランクイン。2016年度には1位を獲得し、「世界一幸福な国」ともいわれています。そんなデンマークで暮らす人々のしあわせの秘訣が“ヒュゲ(hygge)”。“ヒュゲ”とは、「居心地のいい時間や空間」という意味のデンマーク語です。家族や親しい友人と室内で過ごす、慎ましやかなヒュゲを、デンマークの人々は何よりも大切にしてきました。なにげない日常を穏やかで温かみのある、ちょっと素敵なものに。そうして、暮らしに寄り添うデザインが生まれたのです。本展は、デンマーク・デザイン100年の歩みを約200点の作品で辿る、日本で初めての展覧会です。ロイヤル・コペンハーゲンの磁器からミッド・センチュリー(20世紀中頃)の名作家具、そして21世紀のプロダクトデザインにいたるまで、世界中で愛されてきたデンマーク・デザインの数々を紹介し、その魅力に迫ります。
18歳以下無料
日本・デンマーク外交関係樹立150周年記念|デンマーク・デザイン展 ヒュゲのかたち
2018年2月24日(土)〜4月8日(日) 山口県立美術館
- [開館時間] 9:00〜17:00 (入館は16:30まで) [休館日] 月曜日 ※ただし3月5日・4月2日(ファーストマンデー)は開館
- [観覧料] 一般1,100(900)円╱シニア・学生900(700)円
◎コレクション展セット券〈当日券のみ〉 一般1,200(1,000)円╱学生1,000(800)円
- ※シニアは70歳以上の方、( )内は前売りおよび20名以上の団体料金。
- ※高等学校、中等教育学校、特別支援学校に在籍の方等は無料。 ※障害者手帳等をご持参の方とその介護の方1名は無料。
- ※前売り券はローソンチケット(Lコード62941)、セブンチケットおよび県内各プレイガイドでお求めください。
プレイガイドの詳細は展覧会ウェブサイトにてご確認いただけます。
- [主催]山口県立美術館、毎日新聞社、tysテレビ山口 [後援]デンマーク大使館
- [展示協力]PP Møbler ApS、Kvadrat A/S [企画協力]株式会社ブレーントラスト
- [山口会場後援]山口県教育委員会、山口市、山口市教育委員会、一般社団法人山口県観光連盟、山口商工会議所、一般財団法人山口観光コンベンション協会、湯田温泉旅館協同組合 [山口会場特別協力]エフエム山口
- [山口会場特別協賛]株式会社保険ひろば
This exhibition is curated by Designmuseum Danmark and Michael & Mariko Whiteway.