開催概要
オランダのライデン国立古代博物館は、世界でもっとも古い国立博物館のひとつ。
古代エジプト、ギリシャ、ローマなど、そのコレクションは約20万点にのぼります。
なかでも、エジプト・コレクションは世界有数の質と量を誇り、
大英博物館やルーヴル美術館等と並んでヨーロッパの5大エジプト・コレクションに数えられます。
このたび、ライデン国立古代博物館の所蔵品から、
人や動物のミイラ、棺をはじめ、パピルス、石碑、宝飾品など約250点を厳選し、
3000年にわたって繁栄した古代エジプト文明をご紹介します。
さらに、国際的な研究機関でもあるライデン国立古代博物館の最新の研究成果を世界初公開。
最先端の科学技術を通して、ミイラ作りの過程や当時の人々の美意識など、
これまで知られていなかった文明の謎を解き明かします。
ライデン国立古代博物館
1818年に開館した世界最古の国立博物館のひとつ。200年以上にわたる活動を通じて形成されたコレクションは、
世界有数の質と量を誇ります。各種の国際的な研究プロジェクトの中心的な存在としても知られており、
現在も世界をリードする最先端の研究が多数進行中。本展ではその成果の一部をご紹介します。
tysテレビ山口 開局50周年記念|ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展
- [開館時間]9:00~17:00(入場は16:00まで)
- [休館日]月曜日 ※ただし、10月4日・11月1日(ファーストマンデー)は開館
- [観覧料]一般1,500(1,300)円/シニア・学生1,300(1,100)円
- 18歳以下無料!
- シニアは70歳以上の方、( )内は前売りおよびオンラインチケットの料金。
- 高等学校、中等教育学校、特別支援学校に在籍の方等は無料。
- 障害者手帳等をご持参の方とその介護の方1名は無料。
- 前売り券は、ローソンチケット(Lコード62562)またはセブンチケットでお求めください。
オンラインチケットの購入については当館ウェブサイトをご覧ください。
主催
- 山口県立美術館
- tysテレビ山口
- 毎日新聞社
- 中国新聞社
- ライデン国立古代博物館
後援
- 外務省
- オランダ王国大使館
協賛
DNP大日本印刷
協力
ヤマト運輸
山口会場後援
- 山口ゆめ回廊博覧会実行委員会
- 山口県教育委員会
- 山口市教育委員会
- 中国放送
特別協力
エフエム山口
山口会場特別協賛
西京銀行
ご来館される皆さまへ
観覧には入館整理券(当日配布)が必要です
(すでにチケットをお持ちの方も入館整理券が必要となります)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、整理券による入館者数の制限を実施しております。最新の情報(入館整理券の配布状況等)は当館ウェブサイトにてご案内いたしますので、必ず事前にご確認の上、ご来場いただきますようお願い申し上げます。
- 観覧をご希望の方全員に入館整理券(時間指定可能)を配布しております。整理券に記載された入館時間の10分前には美術館前庭にお集まりください。
- 入館整理券は、開館日の午前8時40分からお配りしています。
- 入館者数が1日あたりの上限に達した場合は、誠に申し訳ございませんがご入館をお断りしております。(土曜、日曜は特に混雑しており、午後の早い時間帯から入館をお断りせざるを得ない状況も発生しています)
- 館内の混雑を避けるため、ショップのみのご利用はご遠慮いただいております。
感染症拡大防止対策へのご協力のお願い
- ご入館時に検温を行います。37.5度以上の発熱等の症状がある際は、入館をお断りする場合がございます。
- 必ずマスクを着用し、周囲の方との距離をできるだけ空けてください。できるだけ会話はお控えください。(マスク未着用の方は、入館をお断りする場合がございます)
- こまめな手洗いや手指の消毒にご協力ください。
- 大人数でのご来館はお控えください。なお、団体料金での受付はいたしません。
- 託児、カフェなど一部のサービスを休止しております。
山口県立美術館では、以下の取り組みを実施しています
- スタッフの健康管理(検温、マスクの着用、手洗いおよび手指の消毒)の徹底
- 館内の消毒・清掃の強化
- アルコール消毒液の設置
- 外気取り入れも含めた空気環境の維持
- 混雑回避のための整理券による入館者数の制限
本展のみどころ
世界屈指のエジプト・コレクションが山口に!
ヨーロッパ五大エジプト・コレクションのひとつ、ライデン国立古代博物館の所蔵品から、選りすぐりの約250点を紹介。山口では30数年ぶりのエジプト展です。
迫力の立体展示!
約10点のミイラ棺を、特別に立てた状態で立体的に展示。棺が一堂に立ち並ぶ幻想的な空間を演出します。
ミイラ×CTスキャン!
本展のために、新たに人間のミイラ3体と動物のミイラ1体をCTスキャンで調査。最先端の技術による研究成果を世界初公開します。
音声ガイド
本展オフィシャルナビゲーターを務める俳優の西島秀俊さんと、声優・ナレーターとして活躍する森川智之さんが音声ガイドに登場。魅力的な語り口で古代エジプトの世界をご案内します。
オフィシャルナビゲーター 俳優 西島秀俊さん
「エジプトは、日本と文化も全く違い、謎めいていてドキドキするような、ミステリアスな印象でした。特にピラミッドが人工の建造物とは思えない、山みたいに巨大だったことが印象深いです。音声ガイドは、来てくださった皆さんと新しい発見を一緒に体験していくようなものにしたいと思っています。個人的には、神様の動物であるエジプトマングースの像が、かわいくて気になっています。」
PROFILE
俳優。2021年の出演作として、映画「ドライブ・マイ・カー」、劇場版「きのう何食べた?」などがある。エジプトを2度訪れ、ツタンカーメン王の墓内に入ったこともある。音声ガイドのナビゲーターを務めるのは本展が初めて。
声優・ナレーター 森川智之さん
人気声優も音声ガイドで古代エジプトのキャラクター達を熱演! 番外編ではヒエログリフの朗読にも挑戦!? 多彩なキャラクターと魅力的な語り口で古代エジプトの世界へ誘います。