5月13日(土) 14:00〜15:30
- [会場]
- 山口県立山口図書館 レクチャールーム
- [講師]
- 田中千義氏(スタジオジブリ/イベント事業室・プロデューサー)
西岡純一氏(三鷹の森ジブリ美術館事務局長) - [定員]
- 250名(要事前申込・先着順) 聴講無料
1963年、北海道旭川生まれ。
大学中退後、アニメーションの仕上会社に入社。その後、1987年「火垂るの墓」の制作進行としてジブリ作品に初めて参加する。完成後スタッフ解散の為、漫画関係の出版社に入社。情報誌「COMIC BOX」の編集を担当。
その後1991年再びスタジオジブリへ移り、以後「耳をすませば」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」等多くのジブリ作品で制作デスクを担当。「ホーホケキョ となりの山田くん」では監督助手、「猫の恩返し」では制作プロデューサー。
現在はスタジオジブリイベント事業室プロデューサー。
1960年、熊本県生まれ。
九州大学工学部を卒業後、外資系石油会社で勤務。1999年、スタジオジブリへ入社し三鷹の森ジブリ美術館の設立に参加。その後、スタジオジブリの広報・宣伝業務に携わる。現在、徳間記念アニメーション文化財団の学芸部門を統括しながら事務局長を務めている。
【お申し込み】「スタジオジブリ・レイアウト展レイアウトから読み解くジブリの秘密参加希望」として、①参加希望者全員の氏名、②年齢、③住所、④電話番号を明記の上、申込フォーム、または往復はがきでお申し込みください。当館より折り返しご連絡いたします。
4月29日(土)、5月20日(土) 14:00〜15:00
- [会場]
- 山口県立美術館 講座室
- [講師]
- 矢追愛弓 (山口県立美術館 学芸員)
- [定員]
- 80名(当日先着順) 聴講無料
多様なアーティストたちによる屋外ライブイベント。
朗読や音楽が彩る、素敵なひとときをあなたに。
- 4月30日(日) 「谷川賢作 & 覚 和歌子」
- 5月2日(火) 「木村 弓 & 中川俊郎」
- 5月4日(木) 「おおはた雄一 & 大宮エリー」
時間は全日程とも16:00〜16:30、18:00〜18:45
- [会場]
- 山口県立美術館屋外ステージ (雨天時はエントランスにて)
- [主催]
- 山口市観光交流課(Tel. 083-934-2810) [協力]山口県立美術館/KRY山口放送